人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コメントやメールを受けて


毎日毎日、この日記じゃ、
ライブに行きたいと思うお客さんも減りそうやわ。ハハハ!
もう少しハッピーな皆が元気の出る日記にせんとな〜。ニヤリ。


コメントやメールがいいこと書いてるから
あと少しだけ日記にしたいと思う。





ただのシンガーソングライターの小言やから
今から書くことは一般的に真実ではないと思うけど、
僕の心の中の真実なんで。。。


なんやら憤りを感じたり、
「私はこんなにゴミを分別してるのに」
なんて思ったりする。
でも、人はそれぞれの価値感で生き、
それぞれの教育を受け、
それぞれの環境の元に育って、
それぞれの幸せに向かって生きて行く、
ので、同じ価値観で善悪を決めるのはほぼ難しいとおもう。


前にも書いたかもしれないですけど、
小さな横断歩道でも信号機があれば、
ここ2年ほど絶対に守っている。
友人と歩いてても絶対に守っている。
ほとんどの人が無視する信号でも僕は絶対に守っている。

でも、それは「良いことしてますよ」と言うことではない。
大人だから守っているのでもなく、
ルールだから守っているのでもない。

ただ、渋谷の巨大なスクランブル交差点の信号は守るのに、
小さな小さな住宅街にある信号を破る精神が気に食わないだけ。
小さいから守らないとか、
周りが守ってないから守らないとか、
ここは大きいから守るとか、
そんな無意識のうちにすり込まれたランク付けする心が気に食わない。

渋谷のスクランブル交差点を
車がビュンビュンと通る中、
大手を振って歩いて渡れるようになったとき、
僕はあらゆる信号を無視することに決めている!
バカバカしいけど、
信号の度にこの精神を思い出すことで、
ニヤリとする自分がいる。



危険だからと言うことで信号を守ることを教わったけど、
その教わったことと心の育成がリンクしない限り、
キメごとを守っているだけになってしまう。

キメごとに従っている限り、
ずっと窮屈でしょうがない。
だからこそ、自分の考えで守ることを選べば、
どんなルールもなんのプレッシャーも感じない。
と、思うんです。人それぞれですけど・・・。




ただ、心を育てるのは、
自分と愛してくれる人以外になかなかいないのが現実。
義務教育の道徳観はほぼ他人事のように感じてたのも事実。
愛してくれる人が家族だけじゃ無しに、
たくさん広がって行けば最高の環境が作れる。
でも、そうじゃない場合も多い。
親より愛してくれる義務教育であれば最高であるが、
学校の先生に親より愛されたおぼえはない。



僕が高学歴コンプレックスを持った典型的な考えだと思って読んでね。


昔、オオカミに育てられた少女の話を聞いたし、話題になったよね。
たぶん、今考えれば、やらせだと思うんだけどね。


姉妹の話だけど、
ニワトリの内臓も顔を突っ込んで食おうとするくらいオオカミっぽいと言われてて、
それを日本でも教科書に載せて教えてたらしい。
それを題材に教えることは「教育の素晴らしさ」で、
「勉強をしなければオオカミになっちゃうよ」と教えて、
勉強を促すんです。

でも、それがデマであっても、本当であっても、
子供に教えるのはナンセンスだった。
ただの脅しに過ぎない。
僕は逆に親がオオカミならオオカミのように育つべきだと思うんです。
それぞれの時代の教育政策があることはわかるけど、
親から教わることが一番人間を創ると思ってます。
ただ、その親が「勉強しなきゃオオカミになるよ」と教えてちゃ意味がない。
オオカミも人間も子供を愛すると言うことはそれほどかわらんと思うんです。
自発的に学ぶことを待たずに親として無意識に子を支配下に置く。
そして一流大学に進学し一流企業に就職することが、
我が子の幸せだと勘違いして勉強を促す。
すでに信念もなく風潮に流されて決断もできない親がいる。
テストで満点を取れる答えを覚えることが人間の育成なら義務教育もいらんだろ。
子供自身が一流企業を目指すのが幸せだと思っていたら自発的に動き出す。
それより、風潮や世間体に流されない信念を持つ親でいてもらいたい。
本当に学びたいときは、自発的に動き出す。
絶対にそう。
本当に知りたいことは、自分から動き出す。
そのサポートをし、その夢に向かう勇気を出させることが教育だとおもう。




小学生の時に
田植えの勉強をした。
田んぼで苗を植えてどろんこ遊びで楽しかった。

給食で白いごはんが出る。
先生は田植えの大変さを僕らに教える。
そして、一生懸命にお百姓さんが作ったお米を感謝を持って食べろと教える。
あんなに感謝し、大変さを訴える先生を見て、
僕は、農業は絶対にしないと心に決めた。

僕はどろんこ遊びは楽しかったんだ。
でも、先生は大変な仕事だと教えるんです。

それは、おかしい。
あなたの仕事の方がもっと大変だ。
米を育てるのと、人を育てるのとどちらが大変なんだ?
農業に生き甲斐を感じている人からすれば、
最高の仕事についたと思っている。
勝手に大変だと決めつけるのはよくない。
ここで価値観が違うんだ。



大変なのは、
嫌々仕事をすること、
嫌々勉強すること
嫌々ルールを守ること、
嫌々人と付き合うこと、
嫌々生活をすることなんだ。


全て自発的に学び、
自発的に仕事をし、
自発的にルールを守り、
自発的に人と付き合い、
自発的に生活できれば、
最高の人生じゃないだろうか?
これこそ誰の人生でもなく自分のタイミングで掴み取った人生。
その切っ掛けをバカバカしいほど愛を持って作るのが教育じゃないだろうか?


って、
かなり理想だけど、
僕は実行する。
もし我が子が産まれたら、
勇気だけを教える。


おそまつさま。。。。


明日からこの手の日記は少しヤメます。
もう毎日考えてたら音楽を忘れてしまいそう。ハハハ!



by hisa_coff | 2008-06-30 01:10 | デイリー